大学受験では,大手予備校講師の中でもかなり色々な挑戦をしてきて,多くの方のお役に立ってきたと思っていますが,中学受験では,まだまだ苦しんでいるお子様が多いことに心を痛めています.塾に毎日のように通ったにもかかわらず合格をつかめず,親子共々涙するのは小6の私も同じでした.その経験をもとに,自分の子供のときは家庭学習だけに絞り,その結果,塾なしで首都圏の第1志望校(中堅校ですが)合格しました.次は他のお子様に合格を差し上げたいと思っています.ひたむきに頑張るご家庭とお子様に何か自分が出来ることはないか,力になれないかと思ってオンライン個別指導をすることに決めました.
こんな私でも良いと思って下さる方を対象に,オンラインで個別指導(家庭教師)をおこなっています.下記をご覧になって頂き,相談されたい場合,問い合わせ欄からお願いします.
どうしても人数に限りがありますので先着順です.お気軽にお問い合わせください!
6 つ の 特 徴
多くの生徒さんや学校の先生方から支持されているポイント集を作成している本人が,直接アドバイス致します.
どんな先生か分からないのは不安です.
私は「永島豪」で検索すると,動画も含めて,色々出てきます(汗).
元、社会人ということもあり、自分で言うのも変ですが、あまり先生っぽくありません.分からないときに冷たいとか鼻で笑うとかありません(あり得ません).親身にお伝えします.
早いもので指導歴20年を越えました.中学・高校教員向けの講師もして何年も経ちました.生徒さんの試験の答案を見れば,症状と対策がすぐにわかります.例えばスポーツなら,その人の状況を見て先生がアドバイスするのに,集団授業だと一方通行で教えてしまうことが多いです.個別指導では,解いたものを見せてもらえたり毎週授業していると現状が分かりますので,非常に効率よくアドバイスできます(恥ずかしい場合は見せなくてokです).そして必要な演習(Output)を提案いたします.
私は,中学受験も高校受験も大学受験も失敗しています.自慢できることではありません.ただ,もう不合格はこりごりです.せめて他人が受験するときには合格して欲しいという思いが非常に強くなりました.ちなみにその後は,京大の航空工学科(+大学院)を卒業しています.40年前には中学受験をする人は少数派でした.自分も娘2人も中学受験をしているので,本人の立場から,そして親の立場からも事情がよく分かります.
科目は算数と理科です.
中学入試とはまだ早すぎるのではというご家庭から,算数・理科で困っている方,ボリュームゾーンの学校の志望者,そして最難関中の志望者まで承ります.
壊滅的な方も遠慮なくどうぞ.自分の子供は小5からゼロからのスタートでした.最初から丁寧にお伝えします.
塾はどんどん色々な問題を教えます.お子様の頭は混乱して,色々難しいものを習いすぎて,例えば「差集め算・仕事算・流水算」「オリオン座・てこ」のような典型問題ですら解けなくなっています.合格するには取れないといけない問題をしっかりと正解する必要があるので,私は,まずは典型必須問題を数多く解いた方が良いと考えています.
進め方①:塾に追われている人
塾で分からない問題がある場合などは,この方法が有効です.組分けテストやYTテスト,育成テストなどの対策のために,不明点の解消に時間を使う方法です.問題文を使って解くべきであるので.自分がどう解いたか,演問や学び直しの解説を(できるだけ)作ってお渡ししていきます.疑問点が多い人や理科もある人は,週2がありがたいです.
進め方②:塾に追われていない人
途中入塾や塾で挫折してしまったなど,塾の流れから外れた場合はこちらの方法が良いと思います.毎日,何をすべきかお伝えします.そこで出てきた疑問点を授業で解決していきます.すると,個別指導がない日でもご家庭で算数や理科を進めることができますし,不明点は解決できるので財布にやさしく進められます.疑問点が非常に多い方は週2がありがたいです.
どちらかきっちり決めて頂かなくても大丈夫です.柔軟に対応致します.
入学金はありません.授業回数x1万円(税込)だけの明朗会計です.なお,6か月有効の11回チケットが10万円です.1回あたり約9千円になります.いずれも前払いで予約を入れます.日時の変更は,開始1時間前までにお願いします.オンラインという特性上,ご理解頂ければ助かります.
連絡はまめに行います.授業中であることが多いので「今すぐ返信しろ」は無理ですが…
相性もあるでしょうから,一度カウンセリングや授業を体験(いずれも無料)してみてから決めて頂いて大丈夫です.お問い合わせはこちらからお願いします.
授 業 動 画
2つとも高校生相手の授業ですが,小学生相手だともっと元気です(笑).雰囲気はつかめると思います.
お 知 ら せ
・2025年07月16日:このサイトの手入れを行いました.
・2025年06月29日:おかげさまで怒涛のお申込みを頂きまして,満席とさせて頂きます.どうしてもという方はお問い合わせ下さい.
・2025年05月26日:授業動画を載せました.高校生の授業ですが,雰囲気はつかめると思います.
・2025年05月25日:16時から23時までの間でスポット(単発)授業を致します.→ご参加の皆様,ありがとうございました!
・2025年05月04日:お待たせしました.ついに募集開始します!
・2025年04月13日:現在サイトを作成中です.今しばらくお待ちください.
保 護 者 様 の 声
保護者様から声を頂きました.原文そのままです.
とても柔らかなお人柄で、物腰もやわらかくユーモアも交えてくださるので、人見知りの娘もすぐに安心して授業を受けることができました。
授業では、一緒に問題を解いていく感覚で進めてくださるので「教え込まれる」というより「一緒に考えて気づかせてもらえる」スタイルです。
解説もとてもわかりやすく、図やメモも綺麗でとても見やすいので、画面越しでもストレスなく理解を深められます。授業メモもLINEで送ってくださるので大変助かります。
他の先生と比べて、おおらかでゆったりとした雰囲気があり、焦らずに学べるのが魅力です。
人見知りのお子さんや、じっくり考えたいタイプのお子さんに特におすすめしたい先生です。
世 間 の 声
寄せられた感想です.全てご本人様の承諾を取っております.
4年くらい前の元生徒です。料金が安すぎます。ご活動応援しています。
永島先生ほど生徒思いな先生もなかなかおらんやろなあ…
最高レベルの先生やで〜。詳細拝見しました。安すぎます。身体を張って教えるのですから。
リ ン ク
選ぶ際の参考にして頂ければと思います.SNSには人柄が表れますので,どんな人か分かると思います.
中受生対象に、オンライン個別指導を開始致します。
・🈴したい方
・上のクラスに行きたい方
・塾に行っていないが、中学受験したい方🟢圧倒的な分かりやすさ
🟢しっかりと理解して演習詳細はhttps://t.co/3CXlHA84Vw をご覧下さい。先着順です。
誠意を込めて進みます。ご検討下さいませ🙇🏻♂️
— 永島 豪(オンライン個別指導(算数)) (@GN_kobetsu2) May 4, 2025